「相続した家を賃貸にする」その前に読んでもらいたい話
2018/09/25
相続関連
家を相続で取得しました。 生まれ育った、思い出の家です。 「将来は、この家に帰ってこよう。」 でも、すぐには、帰って来れない。 空き家のままでは、管理も大変だし、家も傷む。 では、賃貸にすれば、収益も……
母心がもったいない
2018/09/24
母心という、お笑い芸人さんの単独ライブに行ってきました。 福島では、とても有名で、笑点にも数回出演されたとのことですが、私は、知りませんでした。 母から、面白いから行ってみてとチケットをもらって、行っ……
ペトロールズ問題2018
ペトロールズのライブに行ってきました。 まだ、ファンになって2年ですが、2年前から、全く解決していない、むしろ、悪化している問題があります。 それは、ペトロールズのCDが全く手に入らな……
5分でわかる法律(4)「離婚」
2018/09/19
紛争解決
(1) 離婚するために行うこと まず、離婚したいと思ったときは、まず、次のことに相手方と話し合いを行います。 1 離婚することに同意できるか 2 子供の親権者をどちらにするか 3 養育費 4 面会交……
ラーメンは進化していた
2018/09/18
博多と言えば、ラーメン。 博多の人間は、とんこつラーメンがやはり、大好きで、他のラーメンは、そんなに食べません。 (と思います) 私は、shinshinとか、新風が好きで、その2店がある博多駅でラーメ……
5分でわかる法律(3)「相続対策」
2018/09/17
1 相続対策とは 相続対策と言われるのは、 ①相続税の対策 ・・・相続税を支払えるようにする対策、相続税の節税対策 ②誰が遺産を承継するか決定するための対策 の2つです。 2 相続税の対策 相続……
新しいiphoneにワクワクしない寂しさ
2018/09/15
もともと、家電やガジェット係のものが大好きな私なのですが、アップル製品は、その中でも、ずっと注目してきました。 スティーブ・ジョブズがアップルに戻ってきたときから、imac、ipod、iphone、i……
「ぎぼむす」がとっても面白い。ただそれだけの話。
2018/09/13
「義母と娘のブルース」見てます。 いやー面白いですね。 ありえないような設定、極端なキャラクターで、いかにも漫画原作という感じです。 本来、ドラマ化するのは、難しい作品なのではないでしょうか。 それを……
5分でわかる法律(2)「相続放棄」
2018/09/12
相続関連
1 相続放棄とは? 相続では、プラスの財産だけでなく、負債(借金、債務)も相続します。 相続放棄とは、「相続人」でなくなり、プラスの財産も負債も相続しなくなる手続きです。 2 相続放棄は、期間限定……
賃貸VS持ち家の終わりなき戦い
永遠のテーマ、賃貸VS持ち家の議論に終止符を打つべく、私も論戦に参戦です。 というのは、冗談で、私もこのテーマで、少し話したいことがあるので、お話します。 あくまで、私の個人的な意見ですので、その点、……